8月17日/中京/騎乗馬
中京 | レース名 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着順 | 厩舎 | 馬主 |
1 | 2歳未勝利 | ||||||
2 | 3歳未勝利 | バンデルアース | 牝3 | 8 | 3着 | 矢作芳人(栗東) | ラ・メール |
3 | 3歳未勝利 | フェヴリエ | 牡3 | 1 | 2着 | 松永幹夫(栗東) | 前田葉子 |
4 | 3歳未勝利 | ||||||
5 | メイクデビュー中京 2歳新馬 | シドニーホバート | 牡2 | 4 | 4着 | 杉山佳明(栗東) | 谷掛龍夫 |
6 | メイクデビュー中京 2歳新馬 | クァンタムウェーブ | 牡2 | 1 | 1着 | 松永幹夫(栗東) | キャロットファーム |
7 | 3歳未勝利 | シャリティ | 牝3 | 5 | 13着 | 四位洋文(栗東) | 井上隆次 |
8 | 3歳上1勝クラス | ターゲサンブルック | 牡5 | 1 | 11着 | 奥村豊(栗東) | 幅田京子 |
9 | 御在所特別 3歳上1勝クラス | アクアヴァーナル | 牝3 | 2 | 2着 | 四位洋文(栗東) | 吉田勝己 |
10 | 四日市特別 3歳上2勝クラス | アスクアイルビゼア | 牡3 | 除外 | 矢作芳人(栗東) | 廣崎利洋HD | |
11 | 豊明ステークス 3歳上3勝クラス | ティニア | 牡4 | 4 | 4着 | 池江泰寿(栗東) | 前田幸治 |
12 | 3歳上1勝クラス | クリノハレルヤ | 牝3 | 5 | 2着 | 武英智(栗東) | 栗本博晴 |
5レース:メイクデビュー中京
4着 シドニーホバート(坂井瑠星騎手)
「走りのセンスの良い馬です。初戦としてはいろいろ経験をしたなかで悪くない内容だったと思います」
6レース:メイクデビュー中京
1着 クァンタムウェーブ(坂井瑠星騎手)
「追い切りで動いていましたし、ゲートは遅かったですが、向正面で外へ出すと良い走りをしていました。これからが楽しみです」
9レース:御在所特別
2着 アクアヴァーナル(坂井瑠星騎手)
「2番手からの競馬になりましたが、上手に走ってくれて、力を出し切ってくれたと思いますが、勝ち馬が強かったです」
11レース:豊明ステークス
4着 ティニア(坂井瑠星騎手)
「勝ち馬をマークして、立ち回りとしてはうまくいきましたが、最後に伸びきれなかったのは落鉄のぶんだと思います。このクラスはすぐに勝てると思います」
8月18日/中京/騎乗馬
中京 | レース名 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着順 | 厩舎 | 馬主 |
1 | 障害3歳上未勝利 | ||||||
2 | 3歳未勝利 | ダブルハートボンド | 牝3 | 4 | 1着 | 大久保龍志(栗東) | シルクレーシング |
3 | 2歳未勝利 | サラコスティ | 牡2 | 1 | 1着 | 池添学(栗東) | サンデーレーシング |
4 | 3歳未勝利 | アンモード | 牡3 | 2 | 9着 | 西村真幸(栗東) | サンデーレーシング |
5 | メイクデビュー中京 2歳新馬 | セイキュート | 牝2 | 3 | 4着 | 四位洋文(栗東) | 藤田晋 |
6 | 3歳未勝利 | パフュームセント | 牝3 | 1 | 3着 | 斉藤崇史(栗東) | 名古屋友豊 |
7 | 3歳上1勝クラス | ||||||
8 | 3歳上1勝クラス | トウカイエルデ | 牡3 | 3 | 11着 | 茶木太樹(栗東) | 内村正則 |
9 | 濃尾特別 3歳上2勝クラス | ルージュスタニング | 牝3 | 2 | 6着 | 友道康夫(栗東) | 東京ホースレーシング |
10 | 中京スポニチ賞 3歳上2勝クラス | リチャードバローズ | 牡3 | 1 | 3着 | 上村洋行(栗東) | 猪熊広次 |
11 | CBC賞 3歳上オープン | グランテスト | 牝4 | 2 | 3着 | 今野貞一(栗東) | 下河辺隆行 |
12 | 3歳上1勝クラス |
3レース:2歳未勝利
1着 サラコスティ(坂井瑠星騎手)
「調教で乗って、能力を感じていました。最初から最後まで、自分のペースで運べました。長く良い脚を使えるのが良いところで、それを活かすレースをしました。スムーズに走れれば、上でも通用すると思います」
11レース:CBC賞
3着 グランテスト(坂井瑠星騎手)
「ハンデも軽く行けたら行こうと決めていました。最後までしっかり走り切ってくれて頑張ってくれたと思います」



坂井瑠星騎手 2024年勝利重賞レース
1月21日 京都競馬場
東海ステークス G2
ウィリアムバローズ(牡5)
調教師 上村洋行(栗東)
馬主 猪熊広次
生産者 中原牧場
2月24日 キングアブドゥルアジーズ競馬場
サウジダービー G1
馬名 フォーエバーヤング(牡3)
調教師 矢作芳人 (栗東)
馬主 藤田晋
生産者 ノーザンファーム
3月23日 阪神競馬場
毎日杯 G3
メイショウタバル(牡3)
調教師 石橋守 (栗東)
馬主 松本好雄
生産者 三嶋牧場
3月24日 中京競馬場
高松宮記念 G1
馬名 マッドクール(牡5)
調教師 池添学 (栗東)
馬主 サンデーレーシング
生産者 Moyglare Stud Farm Ltd
3月30日 メイダン競馬場
UAEダービー G2
馬名 フォーエバーヤング(牡3)
調教師 矢作芳人 (栗東)
馬主 藤田晋
生産者 ノーザンファーム
坂井瑠星騎手 2023年勝利重賞レース
2月19日 東京競馬場
フェブラリーステークス G1
レモンポップ(牡5)
調教師 田中博康 (美浦)
馬主 ゴドルフィン
生産者 Mr. & Mrs. Oliver S. Tait
10月9日 盛岡競馬場
マイルチャンピオンシップ南部杯 Jpn1
レモンポップ(牡5)
調教師 田中博康 (美浦)
馬主 ゴドルフィン
生産者 Mr. & Mrs. Oliver S. Tait
11月3日 門別競馬場
JBC2歳優駿 Jpa2
フォーエバーヤング(牡2)
調教師 矢作芳人 (栗東)
馬主 藤田晋
生産者 ノーザンファーム
12月3日 中京競馬場
チャンピオンズカップ G1
レモンポップ(牡5)
調教師 田中博康 (美浦)
馬主 ゴドルフィン
生産者 Mr. & Mrs. Oliver S. Tait
12月13日 川崎競馬場
全日本2歳優駿 Jpa2
フォーエバーヤング(牡2)
調教師 矢作芳人 (栗東)
馬主 藤田晋
生産者 ノーザンファーム
レース名をクリックすればレース動画が見れます。
坂井瑠星騎手 勝利G1レース
秋華賞 G1
馬名 スタニングローズ
調教師 高野友和 (栗東)
馬主 サンデーレーシング
生産者 ノーザンファーム
馬名 ドルチェモア
調教師 須貝尚介 (栗東)
馬主 スリーエイチレーシング
生産者 下河辺牧場
フェブラリーステークス G1
馬名 レモンポップ
調教師 田中博康 (美浦)
馬主 ゴドルフィン
生産者 Mr. & Mrs. Oliver S. Tait
チャンピオンズカップ G1
馬名 レモンポップ
調教師 田中博康 (美浦)
馬主 ゴドルフィン
生産者 Mr. & Mrs. Oliver S. Tait
サウジダービー G1
馬名 フォーエバーヤング
調教師 矢作芳人 (栗東)
馬主 藤田晋
生産者 ノーザンファーム
高松宮記念 G1
馬名 マッドクール
調教師 池添学 (栗東)
馬主 サンデーレーシング
生産者 Moyglare Stud Farm Ltd
2023年夏の小倉競馬リーディング獲得
1位 坂井瑠星騎手 10勝
2位 幸英明騎手 7勝(2着6回)
3位 岩田望来騎手 7勝(2着2回)
坂井瑠星騎手のコメント
「小倉競馬場で騎乗した5日間、本当に多くの良い有力馬に乗せていただきました。勝てなかったレースのほうが多かったですが、暑い中頑張ってくれた馬と関係者の皆様のおかげであると思うので、とても嬉しいです。夏競馬が終わりましたが、これからの秋競馬で楽しみなレースが増えてくると思うので、また応援していただけたらと思います」
坂井瑠星騎手 成績
初記録
日付 | 競馬場・開催 | 競走名 | 馬名 | 頭数 | 人気 | 着順 | |
初騎乗 | 2016年3月5日 | 1回阪神3日3R | 3歳新馬 | ビアンカリボン | 16頭 | 8 | 14着 |
初勝利 | 2016年4月2日 | 2回阪神3日4R | 3歳未勝利 | グランプリアクセル | 18頭 | 1 | 1着 |
重賞初騎乗 | 2016年8月21日 | 2回札幌2日11R | 札幌記念 | レッドリヴェール | 16頭 | 10 | 16着 |
重賞初勝利 | 2019年3月10日 | 3回中山5日11R | フィリーズレビュー | ノーワン | 18頭 | 12 | 1着 |
GI初騎乗 | 2018年12月16日 | 5回阪神6日11R | 朝日杯FS | コパノマーティン | 15頭 | 15 | 11着 |
GI/JpnI初勝利 | 2020年7月8日 | 6回大井3日11R | ジャパンダートダービー | ダノンファラオ | 13頭 | 6 | 1着 |
中央GI初勝利 | 2022年10月16日 | 4回阪神5日11R | 秋華賞 | スタニングローズ | 16頭 | 3 | 1着 |
年度別成績
年度 | 騎乗数 | 勝利数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2016 | 472 | 25 | 0.053 | 0.11 | 0.165 |
2017 | 569 | 36 | 0.063 | 0.127 | 0.181 |
2018 | 86 | 10 | 0.116 | 0.198 | 0.267 |
2019 | 525 | 30 | 0.057 | 0.126 | 0.211 |
2020 | 640 | 42 | 0.066 | 0.13 | 0.212 |
2021 | 541 | 53 | 0.098 | 0.17 | 0.264 |
2022 | 778 | 98 | 0.126 | 0.239 | 0.326 |
2023 | 754 | 107 | 0.142 | 0.26 | 0.361 |
通算 | 4365 | 401 | 0.092 | 0.175 | 0.257 |