レース動画
引用元:JRA公式チャンネル
タイム
ハロンタイム | 12.1 – 10.2 – 12.2 – 12.5 – 12.3 – 11.4 – 11.5 – 11.8 – 11.4 – 11.6 |
---|---|
上り | 4F 46.3 – 3F 34.8 |
コーナー通過順位
1コーナー | 9-4,8(1,10)(5,12)11(2,16)6(14,7)(3,15)18-13,17 |
---|---|
2コーナー | 9,4,8(1,10)(5,12)(2,11)(6,16)(14,7)(3,15,17)18,13 |
3コーナー | (9,*17)13(8,4)(12,10)(1,11,16)(2,5)15(14,6,7)(3,18) |
4コーナー | 17(9,4,13,10)8(1,12,16)(2,11,5)(14,6,15,18)(3,7) |
着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 | 所属 | 馬体重 | タイム | 着差 | オッズ | 人気 |
1 | 6 | 11 | ミュージアムマイル | 牡3 | 57 | J.モレイラ | 高柳大輔 | 栗東 | 500(-2) | 1.57.0 | 10.6 | 3 | |
2 | 5 | 10 | クロワデュノール | 牡3 | 57 | 北村友一 | 斉藤崇史 | 栗東 | 500(+4) | 1.57.3 | 1 1/2 | 1.5 | 1 |
3 | 3 | 6 | マスカレードボール | 牡3 | 57 | 横山武史 | 手塚貴久 | 美浦 | 460(-4) | 1.57.3 | クビ | 13.7 | 4 |
4 | 3 | 5 | ジョバンニ | 牡3 | 57 | 松山弘平 | 杉山晴紀 | 栗東 | 482(+2) | 1.57.4 | 1/2 | 23.4 | 7 |
5 | 8 | 16 | サトノシャイニング | 牡3 | 57 | 西村淳也 | 杉山晴紀 | 栗東 | 496(+4) | 1.57.4 | アタマ | 8.6 | 2 |
6 | 8 | 18 | マジックサンズ | 牡3 | 57 | 佐々木大輔 | 須貝尚介 | 栗東 | 516(+6) | 1.57.6 | 1 | 201.5 | 16 |
7 | 2 | 3 | キングスコール | 牡3 | 57 | 藤岡佑介 | 矢作芳人 | 栗東 | 494(-2) | 1.57.7 | 1 | 40.1 | 9 |
8 | 7 | 13 | アロヒアリイ | 牡3 | 57 | 横山和生 | 田中博康 | 美浦 | 492(-2) | 1.57.9 | 1 | 56.5 | 11 |
9 | 7 | 15 | ヴィンセンシオ | 牡3 | 57 | C.ルメール | 森一誠 | 美浦 | 506(-10) | 1.57.9 | クビ | 19.8 | 6 |
10 | 7 | 14 | カラマティアノス | 牡3 | 57 | 戸崎圭太 | 奥村武 | 美浦 | 464(-2) | 1.58.0 | クビ | 60.8 | 12 |
11 | 1 | 2 | エリキング | 牡3 | 57 | 川田将雅 | 中内田充正 | 栗東 | 500(+2) | 1.58.0 | ハナ | 18.7 | 5 |
12 | 2 | 4 | ジュタ | 牡3 | 57 | 坂井瑠星 | 矢作芳人 | 栗東 | 500(+2) | 1.58.0 | クビ | 110.1 | 15 |
13 | 1 | 1 | ニシノエージェント | 牡3 | 57 | 津村明秀 | 千葉直人 | 美浦 | 470(-2) | 1.58.1 | 1/2 | 91.1 | 14 |
14 | 4 | 8 | ジーティーアダマン | 牡3 | 57 | 岩田望来 | 上村洋行 | 栗東 | 496(+4) | 1.58.2 | クビ | 41.3 | 10 |
15 | 8 | 17 | ファウストラーゼン | 牡3 | 57 | 杉原誠人 | 西村真幸 | 栗東 | 456(0) | 1.58.2 | クビ | 39.8 | 8 |
16 | 4 | 7 | フクノブルーレイク | 牡3 | 57 | 松岡正海 | 竹内正洋 | 美浦 | 456(+4) | 1.58.6 | 2 | 261.1 | 18 |
17 | 6 | 12 | ドラゴンブースト | 牡3 | 57 | 丹内祐次 | 藤野健太 | 栗東 | 476(+6) | 1.58.6 | 1/2 | 244.6 | 17 |
18 | 5 | 9 | ピコチャンブラック | 牡3 | 57 | 石橋脩 | 上原佑紀 | 美浦 | 484(-4) | 1.58.9 | 1 1/2 | 74.7 | 13 |
払戻金
単勝 | 11 | 1,060円 | 3番人気 | 枠連 | 5-6 | 700円 | 4番人気 | 馬連 | 10-11 | 680円 | 2番人気 |
複勝 | 11 | 200円 | 2番人気 | ワイド | 10-11 | 280円 | 1番人気 | 馬単 | 11-10 | 2,470円 | 8番人気 |
10 | 110円 | 1番人気 | 6-11 | 1,280円 | 14番人気 | 3連複 | 6-10-11 | 2,730円 | 6番人気 | ||
6 | 280円 | 5番人気 | 6-10 | 490円 | 5番人気 | 3連単 | 11-10-6 | 22,670円 | 59番人気 |
予想内容
<競馬エキスパートさん向け馬券>
推奨馬◎クロワデュノールから
3連単フォーメーション
⑩→③⑬⑮→③⑤⑪⑬⑮
<競馬ビギナーさん向け馬券>
推奨馬◎クロワデュノールから
3連複フォーメーション
⑩ー③⑬⑮ー③⑤⑪⑬⑮
予想結果
ハズレました。
推奨馬にあげたクロワデュノールは中集団でレースを進め、直線では外から追い上げ一時は先頭にでたのですが、外から勝馬、ミュージアムマイルに差され2着となりました。4コーナーでの手ごたえが怪しいと感じたのですが、やはり…。予想をしてしまい申し訳ございません。
ジョッキーコメント
レース後のコメント
1着 ミュージアムマイル(J.モレイラ騎手)
「本当に良い馬ですね。素晴らしい瞬発力を最後に見せてくれました。実は道中でいろいろと課題があって、あまりスムーズな展開にならなかったのですが、最後は素晴らしい脚で勝利を獲ることができました。本当に厩舎、協力していただいた方にも感謝しています。今日は馬の具合がとても良かったです。
今日はパドックで乗った瞬間に力強さを感じていましたし、自信を持って競馬ができました。素晴らしい馬ですが、もしかしたら素晴らしいというよりも特別な馬になるかもしれないです。
距離を延ばしても問題ないと思います。今日は精神的な意味でも馬は良かったですし、道中もずっと手応えが良かったです。400m延ばしても問題ないと思います。
本当に皆さんに感謝しています。世界でも認められている日本の競馬に参加するだけでも非常にありがたいです。確かに結果を出すこともできましたが、勝てたのは皆さんに協力していただいたおかげなので、皆さん本当にありがとうございます」
2着 クロワデュノール(北村友一騎手)
「たくさん支持していただいた中で勝てず、応援していただいた方に申し訳ないです。1-2コーナーに入る時はベストポジションかと思いましたが、他馬に捲って来られたときに外から押し込められるところがあり、引っ張らざるを得ない状況になりました。そこは非常にもったいなかったです。競馬なので仕方ない部分はありますが……。不利を受けながらもリカバリーしてしっかり走り切ってくれました。凄い馬だと思います。次にまた頑張ってくれればと思います」
3着 マスカレードボール(横山武史騎手)
「スタートは相変わらず一息で、先生ともある程度ポジションが欲しいねという話をしていましたが、取れませんでした。ただ、終いは脚を使ってくれました。会見でも話した通り中山はあまり得意ではありませんが今日は能力だけで来てくれたと思います。馬が順調でダービーを使えるようでしたらかなり楽しみです」
4着 ジョバンニ(松山弘平騎手)
「スタートも良く、返し馬の雰囲気から前走よりも明らかに活気があって、一度使われて良くなっていました。ホープフルステークスのような感じで動ける体勢でした。人気馬クロワデュノールの後ろを取ることが出来て、前半はすごく理想の形でしっかり攻めた中で、折り合いもつきましたし、本当に良い形でした。ただ、向正面で挟まれてしまう不利がありまして、そこでポジションが下がってしまい、そこの不利がすごく悔やまれます。あれだけトモをぶつけられてバランスを崩しながらだったのですが、最後追い込んでくる力を見せてくれました。それだけに悔やまれます」
5着 サトノシャイニング(西村淳也騎手)
「1コーナー、向正面と何度も当てられました。今日は終始ストレスのかかる競馬になってしまいました。コーナーで少しズブさを見せるのはいつものことですが、それでも直線は前をとらえられるかと思ったくらいでした。今日は本当に運がなかったです。残念です」
7着 キングスコール(藤岡佑介騎手)
「スタートが全てですね。集中力を欠くというか、力が入ってしまい、伸び上がる感じで出てしまいます。立ち遅れた分の位置取りの差だと思います。終いはよく来てくれましたが、あの位置からではノーチャンスでした」
9着 ヴィンセンシオ(C.ルメール騎手)
「何回もぶつけられてリズムを作れませんでした。ゴールまで動けていて悪くはなかったのですが、手応えが一息でしたし3-4コーナーでも忙しい感じがありました」
11着 エリキング(川田将雅騎手)
「具合良くレースを迎えられました。ダービーで改めてですね」
ラジオNIKKEI
勝馬プロフィール
皐月賞 G1 ミュージアムマイル
