一口馬主とは?
一口馬主は、複数の人が共同で競走馬を所有する形態のことです。一口は1口分の所有権を指し、通常は一口あたりの所有権が販売されます。一口馬主は、競走馬の所有費用や維持費用を分担し、共同で馬主としての楽しみや経済的な利益を共有することを目的としています。一口馬主に参加すると、通常、一口あたりの所有権を取得し、競走馬の所有者となり、レースで獲得した賞金のおよそ60~70%程度を出資口数に応じて受け取ることが出来ます。しかし、競走馬の成功や賞金獲得は予測困難な要素が多いため、一口馬主に参加する際にはリスクを理解し、投資の性格を考慮する必要があります。
JRAの馬主と一口馬主の違い
日本中央競馬(JRA)の個人馬主の必要要件として、私のような一般人では難しいハードルがあります。
1つ目が、「今後も継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではありません)が、過去2か年いずれも1,700万円以上あること。」
2つ目が、「継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あること。」この2つをクリアーすることは私にはほぼ無理です。
私のような会社員ではそもそも、無理なのですが、日本中央競馬(JRA)の法人馬主の必要要件もハードルがあります。
1つ目が、「資本金または出資の額が1,000万円以上であること。」
2つ目が、「今後も継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではありません)が、過去2か年いずれも1,700万円以上あること。」
3つ目が、「継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あること。」など、これ以外にも要件がありますので、もし、個人馬主や、法人馬主を目指す方がいましたら、JRAのホームページをご覧ください。
が、しかし。
一口馬主にはクラブ法人により多少異なりますが、馬主資格は必要なく、収入面での条件も基本的にありません。その為、最小数万円程度の出費から、中央競馬の馬主感覚を味わえる環境が整っています。
その他にも馬主と一口馬主の違いは、下記内容になります。
馬主 | 一口馬主 | |
競馬場の馬主席・馬主駐車場 | 〇 | × |
優勝時の口取り式 | 〇 | △ |
牧場訪問・実馬見学 | 〇 | △ |
命名権 | 〇 | △ |
調教師への指示 | 〇 | × |
調教師からの報告 | 〇 | △ |
引退の意思決定 | 〇 | × |
×です。馬主と一口馬主では扱いが違いますので気を付けて下さい笑。
△です。クラブ法人で異なります。ただし、基本的には事前に抽選で当選した方のみが、参加出来ます。偶然現地にて勝ったからと言って、参加できる訳ではないです。
△です。クラブ法人で異なります。申し込むクラブ法人を確認しておいたほうがいいですね。
△です。クラブ法人で異なります。愛馬の名前を募集し、自分が応募した名前が当選する可能性もあります!しかし、命名権を募集していないクラブ法人もありますので、申し込むクラブ法人を確認しておいたほうがいいですね。
×です。ダビスタみたいに出走したいレースや調教内容を指示だすことはできません。
△です。直接調教師から連絡がある訳ではないです。基本的にはクラブを通して調教師が話した内容をレポートとして配信してくれます。例えば、愛馬の状態や、調教内容、目標にしているレースなどです。
×です。これも出来ません。基本的には調教師とクラブで決定します。