クイーンステークス G3 詳細
2024年のクイーンステークス(G3)の無料予想を公開しています。70回目となるクイーンステークスは札幌競馬場、芝1800mで行われる3歳以上の牝馬限定、中距離の重賞レースになります。去年のクイーンステークスの勝馬は1番人気のドゥーラが斎藤新騎手とのコンビで勝利しました。
歴代のクイーンステークスの勝馬には、シンコウラブリイや、ヒシアマゾン、アエロリット、ディアドラなどのG1ホースがクイーンステークスを勝利しています。
馬券的には過去10年の1番人気の3着内率の成績は80%となり、1番人気の信頼度は、非常に高い数字です。また1番人気の勝率は30%になり、1番人気の勝率は高くはない重賞レースとなります。ちなみに、1.2.3番人気での決着は10年で1度もありませんでした。2番人気の3着内率の成績は40%、3番人気の3着内率の成績は40%で、同じ成績になります。
今年の出走予定馬は、前走のNHKマイルカップ(G1)で不利がありレースにならず17着と大敗をしてしまったボンドガールが引き続き、武豊騎手が継続騎乗で出走をします。また、2022年の秋華賞(G1)を勝利したG1ホース、スタニングローズは北村友一騎手が騎乗をして出走。その他にも、今年の中山牝馬ステークス(G3)を勝利したコンクシェルは横山武史騎手を迎えての出走になります。
クイーンステークスの無料予想の他にも、AIが導く馬券予想も、是非、参考にご覧ください。
厳選され選ばれた驚異的な競馬予想サイト
出走馬参考レース
出走馬調教動画
引用元:JRA公式チャンネル
出走表・予想
枠 | 馬 | 印 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 | 馬主 |
1 | 1 | △ | ボンドガール | 牝3 | 51 | 武豊 | 手塚貴久 (美浦) | 藤田晋 |
2 | 2 | ◎ | ウンブライル | 牝4 | 55 | C.ルメール | 木村哲也 (美浦) | サンデーレーシング |
3 | 3 | × | イフェイオン | 牝3 | 52 | 西村淳也 | 杉山佳明 (栗東) | 社台レースホース |
4 | ラリュエル | 牝5 | 55 | 佐々木大輔 | 矢作芳人 (栗東) | 社台レースホース | ||
4 | 5 | モズゴールドバレル | 牝5 | 55 | 高杉吏麒 | 藤岡健一 (栗東) | キャピタル・システム | |
6 | コンクシェル | 牝4 | 56 | 横山武史 | 清水久詞 (栗東) | 前田晋二 | ||
5 | 7 | アルジーヌ | 牝4 | 55 | 藤岡佑介 | 中内田充正 (栗東) | ロードホースクラブ | |
8 | × | ウインピクシス | 牝5 | 55 | 横山和生 | 上原博之 (美浦) | ウイン | |
6 | 9 | スタニングローズ | 牝5 | 57 | 北村友一 | 高野友和 (栗東) | サンデーレーシング | |
10 | キタウイング | 牝4 | 55 | 黛弘人 | 小島茂之 (美浦) | ミルファーム | ||
7 | 11 | エリカヴィータ | 牝5 | 56 | 池添謙一 | 国枝栄 (美浦) | 三木正浩 | |
12 | 〇 | コガネノソラ | 牝3 | 51 | 丹内祐次 | 菊沢隆徳 (美浦) | ビッグレッドファーム | |
8 | 13 | ▲ | ドゥアイズ | 牝4 | 55 | 鮫島克駿 | 庄野靖志 (栗東) | G1レーシング |
14 | ☆ | モリアーナ | 牝4 | 57 | 武藤雅 | 武藤善則 (美浦) | 高橋文男 |
過去データ 過去20年
人気成績
人気 | 着別数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 6-5-2-7 | 30.0% | 55.0% | 65.0% | 91.5% | 97.0% |
2番人気 | 6-1-1-12 | 30.0% | 35.0% | 40.0% | 142.5% | 70.5% |
3番人気 | 2-1-6-11 | 10.0% | 15.0% | 45.0% | 50.5% | 92.0% |
4番人気 | 0-2-2-16 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0.0% | 41.0% |
5番人気 | 2-1-1-16 | 10.0% | 15.0% | 20.0% | 109.0% | 56.5% |
6~9番人気 | 2-7-6-64 | 2.5% | 11.4% | 19.0% | 66.7% | 81.1% |
10番人気以下 | 2-3-2-73 | 2.5% | 6.3% | 8.8% | 128.0% | 73.8% |
枠順成績
枠順 | 着別数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 3-2-3-11 | 15.8% | 26.3% | 42.1% | 294.7% | 176.3% |
2枠 | 3-4-3-10 | 15.0% | 35.0% | 50.0% | 143.0% | 124.5% |
3枠 | 3-2-3-24 | 9.4% | 15.6% | 25.0% | 235.9% | 91.9% |
4枠 | 0-3-3-29 | 0.0% | 8.6% | 17.1% | 0.0% | 82.9% |
5枠 | 4-4-2-27 | 10.8% | 21.6% | 27.0% | 51.1% | 55.9% |
6枠 | 2-2-3-31 | 5.3% | 10.5% | 18.4% | 20.5% | 56.6% |
7枠 | 3-1-1-34 | 7.7% | 10.3% | 12.8% | 31.3% | 26.2% |
8枠 | 2-2-2-33 | 5.1% | 10.3% | 15.4% | 89.2% | 64.9% |
脚質成績
脚質 | 着別数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 4-0-1-15 | 20.0% | 20.0% | 25.0% | 107.0% | 51.0% |
先行 | 9-9-4-51 | 12.3% | 24.7% | 30.1% | 82.1% | 70.0% |
差し | 5-6-12-66 | 5.6% | 12.4% | 25.8% | 129.2% | 112.4% |
追込 | 2-5-3-67 | 2.6% | 9.1% | 13.0% | 48.7% | 43.1% |
推奨馬
推奨馬は◎ウンブライルです。
1400m~1600mのレースを使っていましたが、1800m戦は今回が初になります。兄弟には2018年のマイルチャンピオンシップ(G1)の勝馬ステルヴィオを兄に持ちます。ステルヴィオも1400m~1600mのレースを走っていましたが、1800mの重賞スプリングスステークス(G2)で勝利、毎日王冠(G2)で2着、中山記念(G2)で3着と1800mのレースでも活躍をしました。ウンブライルは展開的に忙しくなる1600mよりも、少しゆっくり出来る1800mのレースに出走をしてくることを待っていました。そして、鞍上のC.ルメール騎手と木村哲也厩舎の管理馬であれば3着内率の成績は言うまでもないです。まさに不動の軸に最適です。今回狙いたいと思います。
厳選され選ばれた驚異的な競馬予想サイト
AIが導く競馬予想で的中率爆上げ
馬券の買い目
<競馬エキスパートさん向け馬券>
推奨馬◎ウンブライルから
3連単フォーメーション
②→⑫⑬→①③⑧⑫⑬⑭
<競馬ビギナーさん向け馬券>
推奨馬◎ウンブライルから
3連複フォーメーション
②ー⑫⑬ー①③⑧⑫⑬⑭
アイビスサマーダッシュの予想はこちら
keibaコンシェルジュの予想はこちら
※クイーンS、アイビスサマーダッシュの予想を7月27日の夜に更新
厳選され選ばれた驚異的な競馬予想サイト
AIが導く競馬予想で的中率爆上げ
予想的中の重賞レース
日程 | レース名 ※リンク先は予想と結果 | 券種 | 払戻金 |
4月9日 | 桜花賞(G1) | 3連単 | 13,220円 |
4月16日 | アンタレスS(G3) | 3連単 | 5,330円 |
馬単 | 1,150円 | ||
4月16日 | 皐月賞(G1) | 3連単 | 24,780円 |
3連複 | 3,770円 | ||
4月22日 | 福島牝馬S(G3) | 3連複 | 9,630円 |
ワイド | 1,560円 | ||
5月14日 | ヴィクトリアマイル(G1) | 3連複 | 1,720円 |
5月20日 | 平安ステークス(G3) | 3連複 | 940円 |
6月4日 | 安田記念(G1) | 3連単 | 14,510円 |
3連複 | 2,290円 | ||
6月11日 | 函館スプリントS(G3) | 3連複 | 3,600円 |
枠連 | 2,110円 | ||
6月25日 | 宝塚記念(G1) | 3連複 | 4,030円 |
9月3日 | 小倉2歳S(G3) | 3連複 | 6,150円 |
9月18日 | セントライト記念(G2) | 3連複 | 860円 |
9月24日 | 神戸新聞杯(G2) | 3連複 | 6,370円 |
10月7日 | サウジアラビアロイヤルカップ(G3) | 3連複 | 220円 |
10月9日 | 京都大賞典(G2) | ワイド | 510円 |
3連複 | 2,030円 | ||
10月14日 | 府中牝馬ステークス(G2) | 枠連 | 410円 |
10月15日 | 秋華賞(G1) | 馬単 | 670円 |
3連単 | 3,240円 | ||
10月21日 | 富士ステークス(G2) | 枠連 | 880円 |
3連複 | 6,060円 | ||
10月28日 | アルテミスステークス(G3) | 3連複 | 810円 |
11月5日 | アルゼンチン共和国杯(G2) | 3連複 | 990円 |
3着同着で3連複は2通り的中 | 3連複 | 1,790円 | |
ワイド | 210円 | ||
みやこステークス(G3) | 3連単 | 10,800円 | |
単勝 | 260円 | ||
11月12日 | 福島記念(G3) | 枠連 | 700円 |
エリザベス女王杯(G1) | 馬単 | 2,210円 | |
3連複 | 2,910円 | ||
11月26日 | ジャパンカップ(G1) | 3連単 | 1,130円 |
3連複 | 600円 | ||
12月23日 | 阪神カップ(G2) | 3連複 | 3960円 |
ワイド | 490円 |